キャンプ東天満LOG
一番欲しいモノは体力だぁ。
元特殊部隊のYoutubeチャンネル!
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2008年08月12日
俺もマテバが好きなの!
見事なくらい当たらないけどな!
まあ、それはともかく、久しぶりにリボルバー触ってたら、なんだか新鮮で、他のも欲しくなってきました。
タグ :
マテバ
攻殻機動隊
トグサ
リボルバー
マルシン8mmBB
同じカテゴリー(
GUN
)の記事画像
同じカテゴリー(
GUN
)の記事
TANAKA S&W M327 M&P R8
(2008-10-27 18:50)
MARUI M4-P.M.C
(2008-09-21 16:13)
新・B級SF映画プロップガン
(2008-06-24 16:10)
P90の出番
(2008-06-09 14:08)
USP Compact
(2008-06-02 18:30)
M733のストック変更
(2008-05-26 14:10)
Posted by sergeant1959 at 12:04 │
Comments(8)
│
GUN
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
サージ!!
やめとけ!!!
あまり多くなると処分に困るど〜〜。
Posted by yas。 at 2008年08月12日 12:16
最先任曹長殿
処分に困ったらキャンプ天満に持ち込みますのでよろしく〜!
Posted by バーンズ軍曹 at 2008年08月12日 14:08
こんばんは、
おお、マテバですね~。
形が独特で面白いですね。
当たらないのですかぁ、
それは残念ですなぁ。
「リボルバー」は、タナカのライブカート式の「CASYOPEA」シリーズが気になってます。
しかも「SAA=シングルアクションアーミー」が。
「1発づつ」というところが「そそります」ぜっ(ニヤリ)
やはり「ペガサスシステム」の「SAA」(シビリアン)を持っておりますが、(改修済み)パワーも充分、(高すぎた訳ですね)命中精度も良いです。
もっとも遠距離を狙う銃ではありませんが。
お勧めは「アーティラリー」です。
銃身も長くバランスがカッチョヨイです。
是非!(ニヤリ)
Posted by
ザラマンダー
at 2008年08月12日 22:02
3発に1発はあさっての方向に飛んでいきますぜ!
ペガサスシステムはなかなかよさそうですねえ。
今度見に行ってこよう。
Posted by バーンズ軍曹 at 2008年08月13日 09:26
サージ
こんなん見つけました。
あったら楽ちゃう・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=EdK2y3lphmE&eurl=http://labaq.com/archives/51089564.html
おまけ
http://labaq.com/archives/51089564.html
Posted by yas。 at 2008年09月02日 09:11
最先任曹長殿
これはいい!
以前のバージョンは、えらいごつかったんですが、
とてもコンパクトになってますねえ。
5万円くらいなら即買いですね!
Posted by バーンズ軍曹 at 2008年09月02日 09:38
サージ
こんなのも見つけました、日本にいてよかったです。
http://jp.youtube.com/watch?v=-EVqT3XEzss
Posted by yas。 at 2008年09月17日 13:46
みなさん青タンできまくりでしょうねえ。
ハーレーのキックのけっちんも、こんな感じではないんですか?
Posted by バーンズ軍曹 at 2008年09月17日 19:51
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ゲーム
(5)
装備
(12)
GUN
(25)
ベースキャンプの様子
(2)
ツール
(1)
その他
(4)
最近の記事
TANAKA S&W M327 M&P R8
(10/27)
MARUI M4-P.M.C
(9/21)
俺もマテバが好きなの!
(8/12)
MGS ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
(7/24)
ライフルあってのスワガーちゃうのん?
(7/4)
新・B級SF映画プロップガン
(6/24)
虫厚い一日
(6/15)
小説版 メタルギア ソリッド
(6/11)
P90の出番
(6/9)
これからの季節の必需品
(6/6)
最近のコメント
バーンズ軍曹 / TANAKA S&W M327 M&P R8
バーンズ軍曹 / TANAKA S&W M327 M&P R8
ザラマンダー / TANAKA S&W M327 M&P R8
take(菊男爵) / TANAKA S&W M327 M&P R8
バーンズ軍曹 / MARUI M4-P.M.C
お気に入り
とりあたまさんのサバゲ放浪記
ゼロフォース研究所へようこそ。
極物屋ソレイド君のゆる~い毎日・・・
スネークの隠れ家
H野最先任曹長のブログ
バーンズ軍曹のブログ
プロフィール
sergeant1959
キャンプ東天満:大阪市北区東天満の某デザイン事務所を拠点に活動する平均年齢オーバー50のサバゲチーム。老体にむち打って今日も戦場を駆けまわる(気持ちだけは)ぜ。このブログの担当はチーム最年少(と言っても40代後半)のバーンズ軍曹。
過去記事
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
やめとけ!!!
あまり多くなると処分に困るど〜〜。
処分に困ったらキャンプ天満に持ち込みますのでよろしく〜!
おお、マテバですね~。
形が独特で面白いですね。
当たらないのですかぁ、
それは残念ですなぁ。
「リボルバー」は、タナカのライブカート式の「CASYOPEA」シリーズが気になってます。
しかも「SAA=シングルアクションアーミー」が。
「1発づつ」というところが「そそります」ぜっ(ニヤリ)
やはり「ペガサスシステム」の「SAA」(シビリアン)を持っておりますが、(改修済み)パワーも充分、(高すぎた訳ですね)命中精度も良いです。
もっとも遠距離を狙う銃ではありませんが。
お勧めは「アーティラリー」です。
銃身も長くバランスがカッチョヨイです。
是非!(ニヤリ)
ペガサスシステムはなかなかよさそうですねえ。
今度見に行ってこよう。
こんなん見つけました。
あったら楽ちゃう・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=EdK2y3lphmE&eurl=http://labaq.com/archives/51089564.html
おまけ
http://labaq.com/archives/51089564.html
これはいい!
以前のバージョンは、えらいごつかったんですが、
とてもコンパクトになってますねえ。
5万円くらいなら即買いですね!
こんなのも見つけました、日本にいてよかったです。
http://jp.youtube.com/watch?v=-EVqT3XEzss
ハーレーのキックのけっちんも、こんな感じではないんですか?